-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
すっかり暖かくなって春の訪れを感じますね
今日は毎年春にやってくる「自動車税」についてお話します
自動車を所有していると毎年、4月上旬~中旬に
「自動車税」の納税通知書が届きますよね
では、この自動車税とはどんな税金で
どのように税額が決められているかご存知でしょうか。
自動車税は、
4月1日時点の車検証上の所有者または使用者に対して課税される税金です
都道府県(軽自動車は市町村)に1年分を納めます。
税額は排気量によって決められており、0.5Ⅼ刻みで10段階なのです
なお、電気自動車は一律29.500円
軽自動車は一律10.800円
(平成27年3月以前に届け出された車は7200円)です。
!!!13年が経過した車は「環境負荷が大きい」と見なされ重課税に!!!
車購入や買い替えには自動車税も考慮しましょう